埼玉の格安税理士報酬
税理士法人 ティーダ総合会計

(社労士法人 ティーダ・ステップ併設)

<川口支部>〒332-0021 埼玉県川口市西川口2丁目2−1 新堀ビル4階
<大宮支部>〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-419-8 4階
<久喜本部>〒340-0211 埼玉県久喜市上内 861-2              

受付時間
9:00~17:15
定休日
土日祝日

青色専従者給与と白色事業専従者控除

 奥様の給与など家族への給与は個人事業者の経費になりませんが、青色申告書を提出し専従者給与としてあらかじめ届け出た範囲で実際に支給している給与は経費にすることができます。給与を分散することでの節税効果があります。しかし、専従者給与を受ける人は扶養になりませんので38万円の所得控除分が下がります。

 ① 青色事業専従者給与

 手続きは、青色事業専従者給与に関する届出書を提出します。提出期限は給与を支払う年の3月15日までになります。その年に新しく専従者給与を受ける人が増えたときなどは、2か月以内になります。

 条件は、15歳以上で高校生・大学生は不可、原則年間の6か月以上(1/2)事業に専念している人などです。

 専従者の給与は、同業者の給与を参考にすることになります。仕事内容に対して相場よりあまり高いと認められないことがあります。また実際に支払わないと認められませんので、安全のために通帳に振り込むほうが良いと思います。または、事業の通帳から毎月専従者給与分を引き出すようにしたほうが良いです。

 専従者給与には賞与が認められますので、12月に利益が出ているようなら賞与を出すことで利益の調整ができます。賞与はあらかじめ届出書に書き込みますので、少し多めにしておくとよいと思います。少し多めにしておいてその範囲内で出すのは問題ありません。例えば毎月20万円の範囲にしておいて25万円に増やそうとすると変更の届け出が必要になりますので、最初から35万円くらいにしておいて20万円支払えばよいことになります。

② 白色事業専従者控除

 白色申告者のものです。専従者控除、給与ではありませんが経費になります。

 控除できる金額は、次のうち少ないほうの金額です。

 イ 配偶者のとき86万円、そうでないとき50万円

 ロ 事業所得等の金額/(専従者の人数+1)

★ 専従者給与や専従者控除を受けたときは、配偶者控除、扶養控除は受けられません。

 やはり青色申告のほうが65万円控除を使ってさらに専従者給与で所得を分散できるので節税効果は高いです。専従者給与がいくらがよいかという問題があります。実態に応じてというのが税務上なのですが、税率の低いところでということになると300万円くらいまでがよい気がしますが、130万円を超えますので社会保険の問題が出てきます。

 もともと社会保険は個人事業者は入れないのですが、その配偶者ですと家族として雇用されていないとなると社会保険加入の資格がありません。この辺少し面倒です。でも雇用されている実態があれば社会保険に加入なのでしょうが、もし社会保険の扶養になっているのでしたら130万円を超えないように勤務するのがよいと思います。

お問合せ・ご相談

担当:松岡

受付時間:9:00~17:15
定休日:土日祝日

埼玉・東京で安い税理士報酬の会計事務所をお探しでしたら「埼玉の格安税理士」にお任せ下さい。確定申告・相続税・経理代行・記帳代行・許認可・労務など税理士業務を幅広くご対応いたします。
やる気のある税理士・社労士・行政書士・専門スタッフがご相談を承っております。お気軽にお問い合わせください。

主なご対応エリア
埼玉県(さいたま市・川口市・春日部市・越谷市・草加市・鴻巣市・久喜市・所沢市・熊谷市・八潮市ほか全域)、東京(葛飾区・足立区・台東区・練馬区・板橋区・北区・豊島区他全域)、神奈川、千葉

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ

<受付時間>9:00~17:15
※土日祝日は除く

ごあいさつ

代表の松岡です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

税理士法人ティーダ総合会計 (社労士法人 ティーダ・ステップ併設)

住所

〒340-0211
埼玉県久喜市上内 861-2

受付時間

9:00~17:15

定休日

土日祝日

ご連絡先はこちら

税理士法人ティーダ総合会計
(社会保険労務士法人 ティーダ・ステップ)
<川口支部>
〒332-0021
埼玉県川口市西川口2丁目2−1 新堀ビル4階

048-299-8965

<大宮支部>
〒330-0854

埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-419-8 4階

048-826-6773

<久喜本部>
〒340-0211 

埼玉県久喜市上内861−2

0480-58-5834
0480-58-5841

(共通)

主な業務地域

埼玉県、さいたま市・川口市・春日部市・越谷市・草市加・鴻巣市・久喜市などを中心に、郵送でも対応が可能ですので、埼玉県・東京都・神奈川県・千葉県・群馬県・栃木県・茨城県・全域で対応が可能です。