埼玉の格安税理士報酬
税理士法人 ティーダ総合会計

(社労士法人 ティーダ・ステップ併設)

<川口支部>〒332-0021 埼玉県川口市西川口2丁目2−1 新堀ビル4階
<大宮支部>〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-419-8 4階
<久喜本部>〒340-0211 埼玉県久喜市上内 861-2              

受付時間
9:00~17:15
定休日
土日祝日

税務調査の項目 期ずれ 売上

 期ずれや在庫計上漏れなど、決算期末の前後の売上や経費を当期のものが抜けているという具合で指摘してくるのが税務調査の常套手段です。

 特に、売上げの期ずれは細かいところまで見ています。20日〆の特例が通達ででているので、本来20日締めの請求書がありその後の10日間の売上について計上漏れを指摘されることはないのですが、実際は仕掛との関係で面倒な点があり、決算で〆後売上を上げてしまう方が安全です。

 結局、1回〆後売上を計上してしまえば、あとは1年は365日なのだから同じことになります。

 決算月の25日に納品したものの請求を出し忘れていていたとき、会計事務所では請求書の出し忘れはわかりませんので、そのまま決算が終了してしまします。しかし、税務調査は何年後かのため資料が継続してそろっていますので、そういった出し忘れが簡単にわかってしまいます。

 出し忘れた請求書は次の期の売上に上がっているのだからいいではないかと思うのですが、税務署は適正な損益計算のためとか言いながら期ずれを指摘してきます。だったら、未払い計上漏れも一生懸命探してみたらどうなのかと思いますが、経費の計上漏れはあっても無視するかの如くです。

 また、請求書になぜかその時の取引で以前のものを再請求していたなどイレギュラーな内容が入っていると、決算のとき計上すべきということでその部分だけ売上計上漏れ=期ずれとなるときもあります。売上の期ずれは、進行している決算の月では社長に確認することになるので時間のない中で起こってしまうことがあります。

 売上を漏らしているわけでもないのに時間をかけて生産性のないことをする気がします。

お問合せ・ご相談

担当:松岡

受付時間:9:00~17:15
定休日:土日祝日

埼玉・東京で安い税理士報酬の会計事務所をお探しでしたら「埼玉の格安税理士」にお任せ下さい。確定申告・相続税・経理代行・記帳代行・許認可・労務など税理士業務を幅広くご対応いたします。
やる気のある税理士・社労士・行政書士・専門スタッフがご相談を承っております。お気軽にお問い合わせください。

主なご対応エリア
埼玉県(さいたま市・川口市・春日部市・越谷市・草加市・鴻巣市・久喜市・所沢市・熊谷市・八潮市ほか全域)、東京(葛飾区・足立区・台東区・練馬区・板橋区・北区・豊島区他全域)、神奈川、千葉

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ

<受付時間>9:00~17:15
※土日祝日は除く

ごあいさつ

代表の松岡です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

税理士法人ティーダ総合会計 (社労士法人 ティーダ・ステップ併設)

住所

〒340-0211
埼玉県久喜市上内 861-2

受付時間

9:00~17:15

定休日

土日祝日

ご連絡先はこちら

税理士法人ティーダ総合会計
(社会保険労務士法人 ティーダ・ステップ)
<川口支部>
〒332-0021
埼玉県川口市西川口2丁目2−1 新堀ビル4階

048-299-8965

<大宮支部>
〒330-0854

埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-419-8 4階

048-826-6773

<久喜本部>
〒340-0211 

埼玉県久喜市上内861−2

0480-58-5834
0480-58-5841

(共通)

主な業務地域

埼玉県、さいたま市・川口市・春日部市・越谷市・草市加・鴻巣市・久喜市などを中心に、郵送でも対応が可能ですので、埼玉県・東京都・神奈川県・千葉県・群馬県・栃木県・茨城県・全域で対応が可能です。