税理士というと毎月顧問料というよくわからない料金が生じるイメージがあると思います。ティーダ総合会計では、毎月の税理士顧問料・費用・報酬が生じない、小規模事業所向け「年間まとめて」決算申告コースを設けています。
売上と経費が把握できれば、その差額が給与になります。役員報酬を適正に決定できれば法人税がたくさん出ることはありません。法人税を出ないようにする給与を適正に設定できれば、給与所得控除のある所得税の方が税額が安くなります。
小規模な会社でしたらそれほど難しくなく、役員報酬は設定できます。役員報酬が設定できれば税務的には消費税の問題があるくらいで、毎月経理しなくて大変なことになることはありません。小規模会社で売上や経費を把握できる会社は格安の「年間まとめてまるなげ決算申告」をおすすめいたします。
毎月税理士と話しても経営状況がよくなるとは思えません。ましてや、会計事務所の職員と毎月話して経営状況が上向くでしょうか。別の目的があれば別ですが、税務申告という本来の目的が十分満たされるなら、毎月税理士に料金を支払うことはないと考えます。
売上高が多いときや自社で行うことで経理のコストが逆に大きくなってしまうため、経理代行・記帳代行をしたいという場合や毎月専門のものに経理を委託したいという場合は、安くそして十分な記帳代行をする税理士事務所の意味があります。だから、私どもは毎月の税理士報酬のないコースと毎月記帳代行をするコースの2つをご用意しております。現在、新規でご契約される会社の方のほとんどは年間まとめて決算コースです。
担当:松岡
受付時間:9:00~17:15
定休日:土日祝日
埼玉・東京で安い税理士報酬の会計事務所をお探しでしたら「埼玉の格安税理士」にお任せ下さい。確定申告・相続税・経理代行・記帳代行・許認可・労務など税理士業務を幅広くご対応いたします。
やる気のある税理士・社労士・行政書士・専門スタッフがご相談を承っております。お気軽にお問い合わせください。
主なご対応エリア | 埼玉県(さいたま市・川口市・春日部市・越谷市・草加市・鴻巣市・久喜市・所沢市・熊谷市・八潮市ほか全域)、東京(葛飾区・足立区・台東区・練馬区・板橋区・北区・豊島区他全域)、神奈川、千葉 |
---|